reo news 2025年5月22日 2025年5月22日 法被のデザイン及び製作をさせて頂きました「四所神社(ししょじんじゃ)」は城崎温泉街の中央、外湯の一つ”御所の湯”の隣に位置する神社で、城崎温泉の守護神とも呼ばれています古来より城崎温泉の氏神・温泉の守護神として信仰されてきました 法被デザインは「四所神社」の秋の例大祭「秋祭り」の賑やかな人並みを「波柄」に例えて、裾にイメージしました家紋は現状に加えて「四所神社」の名称を配置しました 納品時に現物の撮影を撮り忘れましたので、現物の画像はありません いいね:いいね 読み込み中…